鍼灸– tag –
-
春雷?突然の耳鳴り
世界は広くて狭い。宗教に関係なく祈りを捧げることは出来る。憎しみ恨み辛み、暴力による攻撃暴力による防衛それが何を生むのか。互いがいがみ合えばいがみ合う程醜いものと化すだろうに。世界に平穏な日々を 顔の見えない、声の聞こえぬ連絡手段。faxの... -
時の過ぎゆくままにこの身をまかせ丑から寅へ
おかしいな・・・いつも早く温かく、熱く?なれ!って昔から冬は寒すぎて体硬くて暗くて早くお家に帰らなきゃって感じで裸足の季節を心待ちにしているのに、今年は?今はまだいいかなって、ぬくぬく、とどこかで思っている自分がいる。これはおかしい。 コ... -
春に現れやすい症状~めまい
2/4 立春を迎えたとはいえ今週は関東も雪マークが出ています。春なのに~寒いそれでも自然は土の中で今か今かと芽を出す準備をしているのでしょうね。干支が丑→寅へと変わり、先日のウラナイ8講座「九星気学で開運虎の巻」翡翠先生のお話の中で丑は土に潜... -
無病息災を願う小正月
一月十五日 小正月豊穣、無病息災を願って邪気祓いの力を持つ赤の力を借り、小豆を食べたり紅白の餅(餅花)を食べたりする。 五行で赤は火に属し、五臓の心と関連します。血(ケツ)は五臓・心にいくことで初めて赤くなり血として栄養物となります。五臓... -
筋肉は裏切らない
2021年、あと10日余りとなりまた。まだ10日ある!よっしゃ!と思うか、もう10日しかないか~と投げやりになるか。 やる気充実度、いかがでしょうか。 「気」の充実ってどこから生じるのでしょうかね。(東洋医学見解)生理学的には、気は大気中の清気+飲...