新着記事一覧
-
ひとつでは成り立たない地球なのだから他人の力を借りたっていいんじゃない
少し前北の国の知人が流氷の動画を送ってくれました。見えるところまで雪を踏みしめながら歩く音、海の音、自然が奏でる音がとても心地よい今年はなかなか到着しなかったらしいですそう遠くないうちに流氷を見ることも出来なくなるらしいと聞きます自然の... -
病名のない治療室「足裏が湿る」
ぽけーっと眺めていたら2月って短いですねイマイチやる気がみなぎらないのはこのせいかなぁ(たぶん違うよね) ユーはなにしに鍼灸院へ 鍼灸やってますというと「肩こりの人って多いですものね」とか言われます先日久しぶりに会った友人にもそんなことを言... -
あけおめしない更年期を柔軟に生きたい更年期の戯言
立春を迎えたと思ったら寒い寒い寒気の厚みが益したように感じていますみなさまご機嫌いかがでしょう おギャーと地球に誕生してからの人生ステージ、それぞれの物語があることでしょう反抗期ステージはみなさまどんなふうに過ごされましたか自分はどえらー... -
壁に耳あり障子に目あり~言霊ってあるんだ
暖かい日があったり冷たい日があったり体調を崩す方も多いです。来週末は節分そして立春を迎えます。珍しくというかはじめて冬至から年末にかけて一陽来復のお札をいただきに伺えなかったので節分の日にお迎えすることにしました。12月はなんだか忙しい、... -
2025年今年も愛でるん♪よろしくお願いいたします
2024年、ご縁をいただいた皆様ありがとうございました。 今年はどんな年になるのでしょう。振り返りとか目標とかほんとーに考えない人生なのですが、なんとなく年末にはまるっといい感じに治まっているような気もします。頭と体が動けていればなんとかなる...