健幸ライフ養生法– category –
-
気分がアゲアゲモード
吹き荒れる風と降っているのか降っていないのかよくわからない雨の金曜日みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?こういう日は風湿の邪を受けて鼻ずるずるしている人もいるかもしれませんね。きっといるわね。今夜から気温がぐーんと下がるようですので... -
花粉症ではないと言いつつ花粉で思考が停止しそうになった
今週は気温がぐぐーんと上がる予報ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?健康・健美で健幸ライフ!を提唱している健幸ライフコンシェルジュともみは昨日花粉にまみれた覚えもないのに夜になってオヤジのようなくしゃみが止まらず、ゼイゼイ言いながら置... -
気温変化に柔軟に対応できるカラダになりたい
昨日までの雨とは打って変わって暖かい晴天!を期待していたので、コートを薄手のものにしたら「や、やられた」とさむさむと帰宅した健幸ライフコンシェルジュともみです。 このところ気温が上がったり下がったりこうした気温変化に柔軟に対応するのは肌表... -
自分のカラダと向き合う時に必要なこと
冷たい雨が降る木曜日となりました。 寒風湿に負けずにお過ごしでしたでしょうか?(邪気が3つもあるよー) カーチャを開業してから10年が過ぎまして、長きにわたりお付き合い頂いている方に支えられています。 みなさま自分のカラダと上手に付き合って... -
調子がいまひとつなのだ
寒暖差というのもカラダには負担になります。季節の変わり目というのは上がったり下がったり・・・なかなか一定しませんので体調が今ひとつだなぁ~という方も多いですね。 いつもと変わらない日々のはずなのに。。。 3月は職場も期末だったり、環境の変...