健幸ライフ養生法– category –
-
涼しげな顔しているけれどホントは潤い不足さん
ふぉー30度超え 風があるのでそこまで暑いと感じませんが、30度超えってみるとふぉーっ 【涼しげでいいわねと言われます】 暑いと熱を冷ますために汗がでます。この汗、もとは清らかな潤い成分。清らかな潤い成分保持者ならば・・・べたつく、不快とい... -
梅雨はどこぞへ?暑熱を生きる
今の時期ですと梅雨がメインの話になるのですが、どうしたことか真夏のような気温を計測しています。 30度近いって・・・ 土壌は梅雨で潤う前に真夏日を迎え、農作物にも影響が出ているのではないかと心配になります。 【咽の渇きはいかがですか?】 天... -
ゴールのない思考回路をぐるぐると巡回
爽やかな週末でしたが、皆様いかがお過ごしでしょか?体質が熱タイプの方にとってはくれくれアイス!と冷たいものを欲した週末だったかもしれませんね。 【土性-脾-甘-思う】 五行色体表によると土性-脾-甘-思という関係性とあります。(五行色体表は自然... -
外はひんやりな今日摂りたい薬味
[browser-shot url="https://deuxiemkacha.xyz/jyaki-variation/3358/" width="600" height="450"] ◆素体が熱がり、熱に傾いてる人は気温上昇を受けて風熱感冒(熱っぽい風邪)症状で喉が痛い、鼻が詰まる、体が熱い。 ◆素体が寒がり、冷えに傾いている人... -
じゃきじゃきじゃき♪色んな邪気がやってきた
/昨日は西城秀樹さんの告別式だったのを今朝知って、亡くなったニュースが入ってきたときも寂しい気分になりましたが、改めて昭和が終わったなと感じました。今日は平成最後の5月27日。みなさん夏日の日曜日健幸にお過ごしでしたか。 【それぞれの邪気】 ...