健幸ライフ養生法– category –
-
健幸ライフ養生法
まだまだ暑さ、熱さに悩まされる人は・・・
涼しくなってテンション下がり気味・・・なの。という私を元気づけるかのように、連休初日の土曜日日中は晴天に恵まれて元町チャーミングセールも大盛況のようでした。 と太陽降り注ぐ中ご来院くださった方は18度以上は熱いに分類されるという万年熱がりさ... -
健幸ライフ養生法
毎年言っていますが涼しくなるとエネルギー値が下がる気がするんです、わたし。。。
もうあの夏の暑さなんてすっかり忘れてしまい、そんなんあった?ってくらいそよそよと涼しい風を感じています。夏が終わり秋風が本格的に感じられる頃、過ごしやすいのですがとても寂しく感じるのはきっと私くらいのものでしょう。誰もが声を揃えてこの秋... -
健幸ライフ養生法
にきびが出来ました、いや吹き出物というのか。。。
うーん右ほっぺにニキビ、じゃなくて吹き出物が出来ました。ニキビって若者限定のような気がするので吹き出物ということにしておきます。吹き出物・・・ひとつでも気分落ちるのに; ̄ロ ̄)2つも、星座が並ぶように2つも出来ましたよΣ( ̄ロ ̄lll)若い頃な... -
健幸ライフ養生法
いつまで暑いぃーと、ほとほと疲れたって時にはセロリ餃子
扉を開けて開口一番「9月だというのに暑いですー」そうですね、暑いヽ(´~`; 暑さ続いた後、カラダの熱を冷ます潤い成分=水も不足していると暑邪厳しき日々となることでしょう。葡萄や梨が美味しい季節、旬の食物たちは必要な時に現れてくれる救世主夏... -
健幸ライフ養生法
眠れないなぁーと秋の虫の音を聞きながら更け行くNight
9月だというのに蒸し暑いですね。湘南の水温も短パンでちょーどいい( ̄  ̄)です。 7日は二十四節気の一つ「白露(はくろ)」大気が冷え、草木に露が宿るころ・・・・ なかなか暦通りにはいきません。最近夜眠れないのよボーーー ( ̄△ ̄)耳を澄ませば外から聞...