最近ではお口ケアも色々ありますが「舌ケア」というのも平成の産物だろうか。
口臭予防に舌ケア
うぅぅ・・・と嫌われる原因の口臭、ある研究所の調査によると4メートル先まで届くということです。
舌ケアグッズなるものがあれこれ売れているということはですよ、口臭に悩む人も少なくないということでしょうね。
「口臭」対応に舌苔を取るグッズが出ています。口臭の原因がこの厚くべっとりとした「苔」にあるのならば「苔」を取り除け!という着眼点はよいのですが、もう一歩踏み込んで考えてみましょう。
舌が語るカラダの状態
舌診というものがあります。鍼灸院などで問診を受ける際に「舌をあっかんべーして見せてください」と言われた経験のある方もいらっしゃることでしょう。他者に向かって「あっかんべー」するのは気が引けるのか「あっかんべー」出来ない大人もいらっしゃいます。遠慮がちに舌の先だけぺろっとペコちゃんポーズをする方もいるのですがここではかわゆさは不要なので是非「あっかんべー」してください。
舌診では舌の形、大きさ、潤い、苔の状態などをみて舌の状態とその他もろもろの状態を合わせて今のカラダの状態を観察しています。
人の舌などあまり気にすることはないと思うのですが、舌も色々です。ぼってりしていたり、薄かったり、ぎざぎざしていたり、乾いていたり、紅かったり白っぽかったり暗かったり。テレビに出ている人ががっはっはと大きな口を開けているとつい舌を見てしまうのは職業病です。
舌苔ってなんだ?
舌診のひとつである舌苔の状態は消化機能を担う五臓の脾胃の状態を知る手がかりとなります。健康な状態ですと苔は薄っすらとして拭うような状態ではないですが、邪気(不要なもの)が生じると舌の上にのっぺりと苔が乗ってきます。邪気誕生の経緯はその他の問診を合わせてみていきます。
苔の色や状態によってどんな邪気かを探ります。飲食による染色ということもありますので治療の前は色着くものは摂らないでね、とお願いしていますが必ずカフェラテ飲んできたとか飴なめてきたとかいう人もいます。(おーい)
- 白い苔は寒さの邪気
- 黄色い苔は熱の邪気
- ねっとりした苔は不要な水分みたいなドロドロした邪気
- さらにねっとりして厚い苔は食べ過ぎ飲みすぎ注意報邪気
ざくっとはこんな感じです。
口臭があるということは脾胃、現代医学的には胃の邪気が燻蒸して生じているのでしょう。
そして舌苔もねっとり厚くなる。
食べ過ぎ飲みすぎ→胃で処理しきれないものが邪気となり生ごみのように異臭を発生→えんとつを上るように口臭発生
ということで舌苔に気づけたことはナイス!ですが、いくら苔を取ったところで邪気・生ごみを処理しない限りまたべっとりしてきて口臭はなくなりません。
脾胃の状態を整えていきましょう。
邪気の生じる原因を突き止めて元から断たなきゃダメダメですよ。
4月いっぱい!お得に「頭のコリを癒す」受付中
ご案内出来る枠がだいぶ少なくなっております。ピン!ときた方はお問合せください。リピーターさんも4月中はお得なメニューでお受けいただけます。
鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ
横浜市中区山下町276-5 ル・グラン元町903
アクセス⇒☆
JR根岸線石川町駅徒歩5分
みなとみらい線元町・中華街駅徒歩10分