桜桜さくら

帰宅時、冷たい風が首筋を襲いましたがコートの襟をうぐっと立てて風寒の邪気の侵入を食い止めました。
この時期スカーフ1枚携帯していたほうがよさそうですね。
皇居・乾通りはお花見見物の方で賑わっていた様子。近所の桜はまだたわわではないので来週が見ごろかな~

元町はこんな感じ

なぜに日本人はこんなにも桜が好きなのでしょうかね~。

春限定の化粧品には桜エキスが含まれているものもありますね。
当院取扱いの基礎化粧品一押しのヒアルロン酸化粧水「保湿の女王」も毎年桜エキス配合が出ます。(今年はまだお知らせきていませんが・・・)
化粧品として使われる桜のエキスの効能は抗糖化やコラーゲン生成の促進などがあるそうで、シミ、シワ予防にはうれしい限り。

また桜の花にはリラックス効果もあるそうです。
春は五臓の肝が関連する季節。肝がよく働けば春を心地よくのびのびと過ごせ生長できます。ですが、肝の働きが悪いと鬱鬱して生長できず
肝がうまく働くためには肝に蓄える血が必要ですので、日ごろから血不足を感じる方は目の使いすぎや過度な筋トレ、ストレッチなど血を消耗することは控えてのんびりと桜を愛でる時間をもつとよろしいかと思いますよ。

肝血不足さんにみられるもの

  • 些細なことでイライラする、怒りっぽくなる
  • 髪がぱさぱさ、うねる
  • 爪が折れやすい
  • 目が乾く
  • めまい
  • コロコロ便
  • 夢が多くぐっすり寝た気がしない などなど

今日からアフタードリンクは桜入り

シェアする

フォローする