春の気

なぜ年齢と共に時間のスピードが加速するのか?謎です。
私だけでしょうか?毎年毎年スピードアップしているように感じるのは。

これってやることやれていないから、なのかもしれないとふと自己嫌悪にもなる案件です。
目の前にあること、脳内妄想のことはあるのにちっとも前に進めていないことを「時間がない、時間がない」と言い訳しているのかもしれません。時間がないのではなく「やる気」が不足しているのかな。

春の気、植物が芽吹く季節。桜さくら、日本人って桜好きですよね。まもなくSNSでも桜が満開になることでしょう。堅く閉じたままではいられない、冬の間に蓄えたエネルギーを使ってパーンと花を咲かせる春の気。

気は自然界に存在する万物に宿る力・エネルギーであり万物を動かす力・エネルギーです。
物質であり、機能でもあります。
自然界の一員であるニンゲンの体もやる気!勇気!元気!に満ち溢れていれば生きたい方向へと進むことが出来ます。

春の気はとくにやる気を起こさせる気でもあり、またのびのびと行きたい方向へ進もうとする気の性質を持っています。

  • やる気がない
  • 動きたくない
  • 眠い
  • 食欲がないまたはあり過ぎる
  • イライラいして落ち着かない
  • 鬱々しがち

こんなワードを呟いているのなら春の気についてけずにいるかもしれませんよ。

共に自然界で生きる植物からエネルギーを頂きましょう。
春の気を補ってくれるのは新芽・豆

なにがあるかな?とググったら⇒発芽野菜  (ご参考まで)

物質である「気」を補ったら、機能である「気」の巡りも大事。
これはウォーキングがおススメ。
気が充分でなく、疲れやすい、横になりたいと疲労困憊の方はまずは補うことに重きをおいてすこし動く。

綺麗な桜が咲くころ、あなたも輝き咲き誇ってくださいね。


突発性難聴 メニエール病の鍼灸治療
慢性疲労など体のメンテナンスに鍼灸治療

カラダの中から綺麗をつくるホリスティック美容鍼灸セラピー
リフレッシュにホリスティックヘッド鍼灸セラピー

鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ
横浜市中区山下町276-5 ル・グラン元町903
アクセス⇒
JR根岸線石川町駅徒歩5分
みなとみらい線元町・中華街駅徒歩10分
予約⇒

2019年10月1日より施術費改定しております⇒


東西占術ポータルサイト【ウラナイ8】にて東洋医学・健幸養生便を毎週金曜日に発信させて頂いております。

2月の健幸養生便

2月5日号「陳皮」
https://uranai8.jp/20210205_dm_st_06/

2月12日号「肉まん」
https://uranai8.jp/20210212_dm_st_07/

2月19日号「りんご」
https://uranai8.jp/20210219_dm_st_08/

2月26日号「風子のいたずら」
https://uranai8.jp/20210226_dm_st_09/

東西占術ポータルサイト ウラナイ8メインテーマは東西占術、占術で自身の取扱い設計図を受け取り地に足つけて人生を切り開くヒント満載。心と体のバランスを調えながら与えられた人生を一歩一歩築いていってください。

シェアする

フォローする