新着記事一覧
-
あなたのカラダはどんな音で表現しますか
治療において問診はカーチャではとても重要なポジションにあります。触れただけ見ただけでぴたりと当てるとなればいいのですが仙人の域に達していないので問診は欠かせません。 「頭が痛くて・・・」 痛いにも色々あってどんな風に?とお聞きすると「ガン... -
【日記】看板を出す〜柳月子先生オンライン講座を拝聴して
天海玉紀先生主催「ソロ活占い師仕事術」オンライン講座、第三弾!柳月子先生の巻、拝聴させて頂きました。 https://tsuki-copion.theblog.me/posts/32570587 https://note.com/5elements/n/na144d84acf55 占い師ではないがソロ活の身として身に染みるお話... -
春雷?突然の耳鳴り
世界は広くて狭い。宗教に関係なく祈りを捧げることは出来る。憎しみ恨み辛み、暴力による攻撃暴力による防衛それが何を生むのか。互いがいがみ合えばいがみ合う程醜いものと化すだろうに。世界に平穏な日々を 顔の見えない、声の聞こえぬ連絡手段。faxの... -
スマイル^^ゼロ円
まだ2月、もういくつ寝ると3月、春らしい症状をあれこれ頂いております。 治療の基本として望・聞・問・切とあります。中心はお話を伺う問診になります。望は外から見た状態。顔の色・艶、表情の有り無し、目の色・艶などなど、顔(面)は内臓の鏡とも言い... -
時の過ぎゆくままにこの身をまかせ丑から寅へ
おかしいな・・・いつも早く温かく、熱く?なれ!って昔から冬は寒すぎて体硬くて暗くて早くお家に帰らなきゃって感じで裸足の季節を心待ちにしているのに、今年は?今はまだいいかなって、ぬくぬく、とどこかで思っている自分がいる。これはおかしい。 コ...