新着記事一覧
-
颱風来ていますが季節の特性は乾燥です
颱風が続々と出現していますので、10月になっても湿気が気になる今日この頃もともと湿邪を溜め込んでいる方は自分の湿邪+外からの湿邪でぼってりしてしまいそうです。 とはいえ、季節の特性は乾燥カラダは「乾燥」に傾いています。乾燥すると肌理も粗くな... -
磨けば光るよ
寒いのか?ちと暑いのか?よくわからない日々ですが元の気がしっかりしていれば大丈夫w(^0^)w 鍼灸をカラダのメンテナンスのひとつとして取り入れてくださる方の理由 何かが今までとは違うような気がして 特に病気じゃないけれどどうにかしなきゃな! 年... -
秋は五臓の肺と関連しています。つづき。。。
前回のタイトル「秋は五臓の肺と関連しています。」としましたがだからどーして?って内容になっていたような薄い記憶。。。 最近「風邪ひいた」の声を聞く機会が多いです。体表を外からの侵入者から守る衛気がしっかりしているか?どうかで「風邪ひいたー... -
秋は五臓の肺と関連しています。
雨・雨・雨秋ってこんなに雨が多かったかしら???よく降りますね~つい10日くらい前は“まだ暑いですねー湿&熱の影響云々・・・”と書いていたのに このところの気温低下で「風邪ひいた(;д;)という方が続出冷たい雨=寒湿が肌に纏わりついてブルっと寒... -
アップルは幸福度をあげ気の流れをスムーズにするんだ(しみじみ)
いや~確か「iPhone7が発売!」と聞いたのはつい先日のことで実際売り出されたのは昨日・・・?いつもきりりとしているというか、無駄な話はしないタイプの紳士まぁー治療に来ているのですからそんなものですが今日はなんとなくお顔が緩んでいらっしゃる...