東洋医学– category –
-
カラダを温める
雨の日曜日ここから3日間ほど雨予報です。。。太陽獅子生まれの子はたまの雨は「よいお湿りね」と思いますが、雨続きだとパワーダウンです。。。 雨は水ですから、冷えます。冷えると陽気が相対的に不足します。陽気不足は気の不足を伴うので、活動力が低... -
棗でアンチエイジング♪
ざぶいざぶい“(|||_|||)”と思っていたら今日はまたちょっと暖かい。とこの気温変化が体調を崩す原因でもあるので、風邪が治ったと思ったらまたか・・・(゚ρ`)とぐずぐずしている方はご注意ください。参考⇒ 「気温変化に弱いタイプ」 カーチャでお茶にし... -
パクチーがきている
ワン・ワン・ワン 「犬の日」です。11月ですよ=3=3=3 最近パクチーがきているようですd( ̄  ̄)私の周辺でも「パクチー大好きーーー(♡^_^♡)女子とかいますけれど、なぜ今、パクチーがもてはやされるようになったのか?不思議です。パクチーは好きか嫌いか... -
見ているだけで潤いそうです
つい先日まで水はけのよい状態を作ろう~(⁻0')Pオォーと思っていたのに、今では潤い潤い潤い対策枯れている場合ではない。本日ご紹介するのは 白木耳さんです。枯れ枯れやん(#一一)黒木耳は夏の終わりに生と出会ったのですが、白は見当たらないので乾物で... -
美味しく元気に美しく
痩せても枯れてはならぬ。。。。です。痩せようと思わずとも痩せてしまうこともあります。痩せる=気血津液の不足を招くとちょっと風邪を引いただけなのに・・・・治りが悪くてといつまでも咳が止まらないご近所さんがいたので杏仁豆腐をお届け プルンプル...