健幸ライフ養生法– category –
-
眠れないなぁーと秋の虫の音を聞きながら更け行くNight
9月だというのに蒸し暑いですね。湘南の水温も短パンでちょーどいい( ̄  ̄)です。 7日は二十四節気の一つ「白露(はくろ)」大気が冷え、草木に露が宿るころ・・・・ なかなか暦通りにはいきません。最近夜眠れないのよボーーー ( ̄△ ̄)耳を澄ませば外から聞... -
びりびりとかじんじんとかぴくぴくとか
8月最後の週末あいにくの空模様でしたがみなさんにこやかにお過ごしでしたでしょうか?うっとしぃー天気でも笑っていられるあなたは健幸ライフを満喫していることでしょう。 カラダがずっしり重い、もう嫌だ動きたくない、どうせ自分なんてと卑下している... -
夏、たくさん汗かきました
朝は風と共にシャワーのように全身を濡らしてくれちゃいました、颱風9号夏でよかったわーなんてお気楽にしていましたが、いらっしゃる方のことを思うと早々に休業宣言した方がいいのかと迷いましたが、ご本人の意思にお任せすることにして・・・丁度もの... -
太っちゃったかもの原因となる湿邪は外邪だけではありません
ぷにょ。蒸しますね。夕方ザァーっと雨降ったので、涼しくなるかなぁ~と思いましたが期待外れ。といっても夜はエアコンなしで過ごせているので、季節は秋に変わっていっているのでしょうね。 前回は颱風による湿邪の襲撃で太っちゃったかも、というお話。... -
颱風湿熱の影響で太ったかも
関東も颱風の7号の影響で交通機関に影響もあったようですが、水曜日の朝はびかびかの晴天となっている横浜です。颱風、、、昨日は湘南も波が大きいかと思いきや早朝はスネ~ヒザ。午後は上がったみたいですけどね。今年はちょうどいいご機嫌波と出会うこ...