健幸ライフ養生法– category –
-
己の体質「寒がりさん」
明けまして8日目 成人式 成人の皆様おめでとうございます。 子供の頃は大人になりたい!って思っていましたが、“大人の世界”そこには自由があるって思っていました。大人になって自由を手に入れたら自由は責任というとてつもない代物がついていることを... -
2018年大人の体育
突然の地震速報、揺れていないけど?これから来るのか?とかなりびっくりしました。心臓に悪いですね、あの音。とりあえず何事もなかった横浜ですが、今後来ないとも言えない大地震。心構えは必要ですね。 【体育とはカラダを育てること】 体育?カラダを... -
使い方を知ってこそ生かされる
2017年のカーチャも残すは2日(ドンドコドコドコ)←ドラムの効果音年末、ほぼ肉体的にも精神的にもお疲れモードの方ばかりですがインフルエンザや風邪など目立った症状に襲われることなく過ごされているようで何よりです。 「先日、いきなり鼻水が出... -
ため息
クリスマスが終わったと思ったら元町でも門松の用意をしている光景を見かけます。ニッポン人、忙しいですね。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? ため息をつくと1歳老けるとか幸せが逃げるとかネガティブな行動として扱われることもあればため息はス... -
一年で最も昼が短い日
今日は一年で最も陰極まる日 冬至の日は活動時間を短くして日が暮れたゆっくりゆず湯に浸かって過ごすといいですよね。年末のこの時期、それも今年の冬至は金曜日ですからゆっくりというよりも部活動に勤しむ大人が多いかしらね。 陰極まる時ですから冷え...