まだまだ暑さ、熱さに悩まされる人は・・・

涼しくなってテンション下がり気味・・・なの。
という私を元気づけるかのように、連休初日の土曜日日中は晴天に恵まれて元町チャーミングセールも大盛況のようでした。

と太陽降り注ぐ中ご来院くださった方は18度以上は熱いに分類されるという万年熱がりさん。
私の意見には到底同調するはずもなく、、、
という方の場合、熱がりさんといえどもそれがキャラクターのようでありますが何か原因があるはずです。

人間は本来中庸であるはずですから。何かのきっかけで熱に傾いたり寒に傾いたり
万年熱がりさんとなれば、そりゃー何かがおかしいですよね。
こういった熱に傾いた方はこの時期でもカラダを温めるものを積極的に摂ることはNGです。
また、潤い不足で熱が生じる陰虚熱-手足や顔のほてりなど部分的に熱いところがある方、めまい、耳鳴り、イライラ、眠れないなど

という方はしょうがやにんにく、唐辛子、胡椒、ネギなどはまだ控えておいた方がよいですね。

秋の旬ものは潤いを補うものがずらりと並びますので旬の食材は外せません。
梨、ぶどうはずらりと並んでいますし、リンゴも出始めました(ちょっと早いかな)。
ナッツ類や大豆、豆腐、豆乳、黒ゴマ、オリーブなどもおススメです。
近づている颱風16号も心配ですが、連休をお楽しみください!

十六夜
9月16日 満月ちょい前の紅い月

十七夜
9月17日 十七夜 まんまるお月さん見れるかな、見れるといいですね。

シェアする

フォローする