【ウラナイ8】御礼「熟女の健康相談」細いうねうね白髪☆髪の毛編

こちらのブログでお伝えを忘れました・・・2021年8月8日 ウラナイ8☆お蔭様で二周年を迎えました。
2年前の誕生記念イベントではたくさんの方と一緒いお祝いして頂きました。昨年の1周年記念ではウラナイ8のメンバーが集まり配信イベント、(緊張したな~)そして二周年を迎えた2021年は個々の場所からの配信イベントとなりました。来年はどんなかな?みんなでわっしょい!集まれるとといいな。
二周年記念!3回に渡ってお送りした配信イベント、最後は「熟女の健康相談」を開催、ご視聴頂きました皆様ありがとうございました。


事前に頂いた相談内容を熟女☆深瀬まる、みずまちゆみこ、夏瀬杏子、白鳥ともみが「あるある熟女ね~」としみじみしながらトークしています。

全編(1H40min)⇒ウラナイ8「熟女の健康相談」

いくつか相談を頂きましたので分けて編集していこうか・・・と、まずは熟女あるある髪のお悩み

ウラナイ8YouTubeチャンネル(視聴時間約27:15)

熟女ならではの見た目の変化・・・髪もそのひとつですね。
東洋医学で髪は五臓の腎に属しますが、髪は血の余りと言われます。
これは肝と腎が相互補完している関係性を物語っています。肝にストックされている血の不足や年齢と共に不足してくる有限のエネルギーである「精」の不足が髪に影響したりします。

血の不足の原因のひとつに目の酷使というのもあります。PCやスマホが生活の一部になった今、白髪や髪の栄養不足を加速させていることでしょう。ならば補わねば!
髪の美しさで見た目に差が出るのは恐らく古き時代から言われていること、「髪は女の命」
お飾りではない現代女性の存在からして見た目なんてと言いたいところですが、あれもこれも欲しい欲張りなのが女ってものです。
美しい熟女でありたいですね。
髪のみならず「血」の不足はお肌の潤いや張り、シワにも関連しますのでしっかり補っていきましょう。

血の不足

  • 眩暈
  • ドライアイ
  • 視力の低下
  • 光が眩しい
  • 顔色が白っぽく明るさに欠ける
  • 肌に艶がない
  • 爪が折れやすい
  • 手足の痺れ
  • 体の硬さ
  • 筋肉がつる
  • 髪がぱさつく
  • 眠れない
  • 不安感
  • 月経血が少ない etc.

気になるものがありますか?

血の不足の原因となるもの

  • 血の材料となる食物の不足
  • 消化力低下による吸収力の低下
  • 思い悩みすぎることによる消耗
  • 過労による消耗
  • 目の酷使
  • 出血過度(月経など)
  • 加齢

思い当たることはありますか?

熟していてこそ熟女です。加速させず穏やかに・・・年齢を重ねていきましょう。


突発性難聴 メニエール病の鍼灸治療
慢性疲労など体のメンテナンスに鍼灸治療

カラダの中から綺麗をつくるホリスティック美容鍼灸セラピー
リフレッシュにホリスティックヘッド鍼灸セラピー

鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ
横浜市中区山下町276-5 ル・グラン元町903
アクセス⇒
JR根岸線石川町駅徒歩5分
みなとみらい線元町・中華街駅徒歩10分
予約⇒

2019年10月1日より施術費改定しております⇒


東西占術ポータルサイト【ウラナイ8】にて東洋医学・健幸養生便を毎週金曜日に発信させて頂いております。

8月の健幸養生便

8月6日号「西瓜

毎日暑い日が続きますね。夏だものね。きっとこのギラっとした太陽が懐かしく思える日が来るのよね。きっとね。 暑い

8月13日号「ズッキーニ

8月20日号「蕎麦」

あなたの心と体の健康にちょびっと役立つと嬉しい 金曜日のデイリーメッセージ《健幸養生便》白鳥ともみがお届けしま

東西占術ポータルサイト ウラナイ8メインテーマは東西占術、占術で自身の取扱い設計図を受け取り地に足つけて人生を切り開くヒント満載。心と体のバランスを調えながら与えられた人生を一歩一歩築いていってください。