秋だよ!乾燥の季節だよ

秋の主気は「燥」です。「燥」は口や鼻から直接侵入し、鼻がカピカピするとか喉がイガイガするとか、乾燥肌などを招きます。長く居座られると五臓の肺を傷つけ空咳が出たり、喘息、呼吸困難などを引き起こします。

元々潤い不足タイプの人は季節の気も手伝って不具合を起こしやすいのでご用心。

【潤い不足サイン】

  • ほてり
  • 口喉の渇き
  • 手足や顔など部分的に熱く感じる
  • 頬がほんのり紅い(チークいらず)
  • 皮膚の乾燥
  • 髪のぱさつき
  • 小水が少ない
  • 大便が硬い
  • 関節が硬い
  • キーンとした耳鳴り
  • そわそわ落ち着かない etc.

【潤い不足に追い打ちをかけること】

  • 発汗、デトックス!と兎に角汗を大量にかく
  • 温めこそ健康!と温め過ぎている
  • 運動=健康と信じている。が運動後疲れて動けない
  • 健康には水!と2L以上の水を飲みトイレ頻度が高い
  • 美容には生野菜!。慢性的に軟便・下痢
  • あれこれ思い悩む
  • 私が頑張ればと引き受けすぎる etc.

悩む、グルグル考え事が多い、目の酷使や日々の頑張り、加齢・・・これらは目に見えない形で潤いを消耗しています。
更年期と呼ばれる40代以降はなにもしなくても・・・潤い不足に陥りやすいのでこれ以上減らさないようにしたいですね。


【お知らせ】ホリスティックヘッド鍼灸セラピー秋の特別メニュー

颱風14号チャンホンの行方が気になる週末ですね。 大きな被害が出ないことを心より願っています。 いつもこの時期は悩める颱風。通常ならサー...

ご案内出来る枠は多くはありませんが、ご希望が合えば是非いらしてくださいませ。
頭カッチカチも潤い不足でーす。

突発性難聴 メニエール病の鍼灸治療
慢性疲労など体のメンテナンスに鍼灸治療

カラダの中から綺麗をつくるホリスティック美容鍼灸セラピー
リフレッシュにホリスティックヘッド鍼灸セラピー

鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ
横浜市中区山下町276-5 ル・グラン元町903
アクセス⇒
JR根岸線石川町駅徒歩5分
みなとみらい線元町・中華街駅徒歩10分
予約⇒

2019年10月1日より施術費改定しております⇒