東洋医学– tag –
-
春なのよ春なのです
太陽は東へ東へと移動していますね。 そして2021年春分を迎えます。太陽が真東から上り真西に沈む日。 昔の人は空を見て星を見て宇宙をみろーと日々暮らしていたのでしょう。今ではにょきにょきにょきと建物が景色を覆い隠してしまっていますね。もっと先... -
時に口は嘘をつき体は真実を語る
3月13日 新月ですね。3月20日 春分前の最後の新月。始まりに向かってはてさてなにを想いますか。 「時に口は嘘をつき体は真実を語る」 最近ふとそんなフレーズが浮かびました。以前から私はボディセラピストであり、心に訴えかけるカウンセラーではない... -
春の訪れ頭痛の訴え
立春を過ぎ「あら、陽気に負けちゃったね」という症状チラホラをお見受けすると、あぁー春なのね、と思う白鳥です。 冬は蔵する季節、なぜ蔵するか?といえば春に生長するためです。しかしながらみな忙しい、、今冬は自粛といえども何もせずに冬ごもりして... -
やっかいな七情(感情)
東洋医学の個人講座、次のテーマは七情、ぼちぼちテキストを作っています。 七情とは感情 【木-怒】【火-喜】【土-思】【金-悲・憂】【水-恐・驚】 私たちには湧き上がる感情があり、感情が体の生理機能に影響することもあれば体の弱まりから感情への刺激... -
2021年 辛丑 腐らせず輝くために
ウラナイ8みずまちゆみこ先生&天海玉紀先生による「東西占術で読む」拝見拝聴させて頂き、2021年の動向を学ばせて頂きました。 もうみなさんご購入いただいたかとは思いますが、最後のお願いです。3連休のお供にぜひ💕それとすでにお買い上げくだ...