新着記事一覧
-
【告知】念じるだけでは伝わらない鑑定会のお知らせです
Twitterのつぶやきに汗 https://twitter.com/yasmineco/status/1004340074920665090 パタパタと予約を頂いておりましたが、ピタリとご連絡が届かなくなりました。と言っても、まぁーその時必要な人にはきっと届くわよね~と告知に熱を入れることもなく(ブ... -
日本人は土性人?
爽やかな晴れ間とはしばらくさよならでしょうかね 【なんでも分類するなら日本人は土性グループ?!】 分けることは分かることとの分類から自然界に存在するものを分類していった古代人古代中国では四でも六でもなく五つの分類に至ったのは天空の木星・火... -
ゴールのない思考回路をぐるぐると巡回
爽やかな週末でしたが、皆様いかがお過ごしでしょか?体質が熱タイプの方にとってはくれくれアイス!と冷たいものを欲した週末だったかもしれませんね。 【土性-脾-甘-思う】 五行色体表によると土性-脾-甘-思という関係性とあります。(五行色体表は自然... -
梅雨が嫌いな土性・脾
6月、爽やかなスタートとなりました。明日6月2日は横浜開港記念日、今年で開港159年になるそうで、夜は花火でお祝い♪のようです。 6月といえばかたつむり、紫陽花、梅雨ですね。自然界に存在するものを五つに分類している五行色体表によると季節の5分類は... -
もがいても無駄はないと思う11年目
(備忘録) 治療院勤めを最初の契約通りに退職し、今度鍼を持つときは勤め人になる選択はなくしばらく全く関係のない仕事のアルバイトなんかしていてそれはそれでかなり真剣にやっていたものです。掃除、品出し、発注から接客まで無駄に持っている責任感を...