新着記事一覧
-
柔らかティッシュな存在でありたい
陽極まれば陰となる 夏至2021 昨年の緊急事態宣言時、普段時間がなくてできない事でもやるかぁ~と作った動画、有難いことにその後閲覧頂きありがとうございます。 https://youtu.be/v2PFHZkmWa0 東洋医学(中医学)は漢字が多くとっつきにくかったり胡散... -
陰陽五行と東洋占術と東洋医学
お蔭様でカーチャ、15年目に突入しております。ぽつんと一軒家、ぽつんとひとり。足を運んでくださる方がいるから今の私がいます。ありがとうございます。 最近占いを活用されている方も多いですね。東西占術ポータル「ウラナイ8」のメンバーの一員でもあ... -
梅雨入り前に水掃除☆類友招かず
関東では早くも梅雨入りとも言われていましたが、まだお迎えせずに過ごせています。自然界にとって恵の雨が必要な事はわかっちゃいますが、わかっちゃいますがやはりパリッと青空気持ちいい〜のですよ。 さて、カラダはいかに?カラダだってパリッとさっぱ... -
梅雨、さっぱり過ごそうよ
梅雨時期が嫌い、体調が優れないという方は多いですね。しとしと雨が続きますし、湿気は気持ちよいものではないですものね。とはいえ毎年この時期に体調不良を感じるならば梅雨時期対策見直し隊としてチャレンジしてみてください。 肌に感じる不快感 雨-... -
梅雨時期なので水との付合い方を考えてみよう
目覚めると一寸先は霞み。な日が続いています。お目覚めスカッと青空眺めたいです。 雨、これも天の気であり、天の恵みでもあります。雨が降らなければ地球はかっらから。 地は乾き、草木は枯れてしまいます。カラダにとっても同様です。 水はカラダをつく...