新着記事一覧
-
出るものは違うけれど、原因は同じ
お疲れ様です!今日はあっつい一日でしたね。元町ショッピングストリートは絶賛[SALE]の文字で溢れておりますが、こう暑いと・・・外を歩く人も少ないようです。どうせなら冷房の効いたショッピングモールへ行っちゃうかもですね。(頑張れ元町!)お昼に... -
汗をかいたら潤い補充していこうね
「積極的に汗をかこう」と無責任なことを言っておいて、熱中症でバタリo(_ _*)なんてことにならないように。しっかり潤いも補充しておきましょう。 スポーツドリンクは甘味、酸味、塩味が調合されているということなのでやはり積極的に汗をかくときはい... -
積極的に汗をかこう!~入浴編
夏こそ湯船につかろう!!を推奨している健幸コンシェルジュともみです。 積極的に汗をかこう!ですが、運動する時間ウィークディはなかなか時間をとることも難しい忙しい現代人。。。なので、やはり入浴はシャワーではなく湯船につかりましょう。そして一... -
積極的に汗をかこう
暑い暑いと機嫌の不調な方もいらっしゃるようですが、誰のせいでもありゃしない~7月といえばカレンダーの柄だって夏っぽいイメージだよ、夏だから暑いのだ!暑さと付き合っていく方法を考えようよ。 ちょっと気温が高くなるとすぐにエアコンを効かせて快... -
汗なのか?湿邪か?それが問題だ。。。
梅雨らしい?雨だったり雨が降りそうだったり。身支度に気を遣う今日この頃でございます。 雨は降っていなくても湿邪が空気中に鬱滞しているのを感じます( -.-)海藻やら春雨やら食べているお蔭か、個人的にはさほど苦痛ではありませんが、湿邪をごっそり受...