健幸ライフ養生法– category –
-
健幸ライフ養生法
外風と内風
春の大嵐の予報でしたが、日中空を見上げると「晴天なり」夕方からかなりの突風が吹いていましたね~帰宅時は飛べるかな?くらいでした。 【大風が吹くと不安を感じる人】 大風が吹くと思い浮かぶお顔がちらほら風に弱いタイプの方々 衛気不足さん:カラダ... -
健幸ライフ養生法
春節
アジア圏ではお正月を迎えていますね。 アジアなのに日本は旧暦のお正月はお祝いしませんのよね。横浜では中華街で春節ムードむんむんですが、観光としては通常版の年越しの方が人は集まるようです。暦の上での新年ということで改めていろいろ整理して気持... -
健幸ライフ養生法
まだまだ寒いけれど春なのだ
まだ寒いですな。でも!気分は春でございます。節分に豆まきはしていないけれど「鬼も内、福も内」などと言いながら(だって赤鬼さんだっているでしょ)豆を食べ、立春を迎えたら不思議と気分がリフレッシュした単細胞な健幸ライフコンシェルジュともみで... -
健幸ライフ養生法
断捨離タイプ【水の滞り】
朝の気温はマイナス表示の1月最後の週末いかがお過ごしでしたか。 来週末は立春を迎えます、まだなんとなくぼんやりと過ごしている私と同族の方、2018年の進む方向を固めていきましょう。(←自分を励ましている感じ?)また雪降るんですかね。今週の... -
健幸ライフ養生法
断捨離タイプ【血の滞り】
ちゃぶ台ひっくり返すようにすべてのものを一度ごっそり捨ててしまいたい健幸ライフコンシェルジュともみです。モノに関しては何物も使い切ってから捨てたいものですが、我々ニンゲンさんが1分1秒進むごとに加齢しているのと同様モノも時による消耗とい...