健幸ライフ養生法– category –
-
桜桜さくら
帰宅時、冷たい風が首筋を襲いましたがコートの襟をうぐっと立てて風寒の邪気の侵入を食い止めました。この時期スカーフ1枚携帯していたほうがよさそうですね。皇居・乾通りはお花見見物の方で賑わっていた様子。近所の桜はまだたわわではないので来週が... -
雪の後
https://deuxiemkacha.xyz/snowing-march2018/3076/ 雪の翌日、予期したカラダへの影響が出ている方がチラホラこういう体調不良予報は当たらない方がいいのですがね。でも早め対応できてよかったです。 週末からは穏やかな気候が続きそうです。寒くて気分... -
3月の雪
「雪が降る所もあるでしょう」お天気のおじさまは伝えていましたが、「関東も北の方のことでしょ」と軽く流していたら昼前には「なんじゃこれ?」 立派に雪でした。 3月に寒湿の邪気到来とは。 あーなんか重だるくって 足浮腫んじゃった 顔がむくむくして... -
冬に逆戻りだけどニンゲンさんにも桜にもよかったのかもね
横浜も桜が開花したとか?近所の桜はまだ蕾を膨らませて頑張っている状態です。 二桁だった気温が一気に一桁ダウン株価ならばざわつくところですが、「寒いね」「そだねー」くらいの会話ですんでいます。 先日気分がアゲアゲモードについて書きましたが、... -
気分がアゲアゲモード
吹き荒れる風と降っているのか降っていないのかよくわからない雨の金曜日みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?こういう日は風湿の邪を受けて鼻ずるずるしている人もいるかもしれませんね。きっといるわね。今夜から気温がぐーんと下がるようですので...