健幸ライフ養生法– category –
-
健幸ライフ養生法
立春「突発性難聴」を考える
雪降るの?ホントに降るの?と脅かされながら眠りについた翌朝、ここ横浜は雪の痕跡はなく「ほっ」と胸をおろしました。所用で朝のうちに千葉に向かいましたが、アクアラインを抜けた後見事な雪景色におののき、危うくというかほとんどというかスリップし... -
健幸ライフ養生法
立春まであと2週間・蔵から発生の季節へ
まだ寒い日が続いておりますが、陽が長くなりまして個人的には浮足立ってきそうです。この時期になると「ふわふわする」「一人地震警報」など眩暈みたいな訴えが増えるのも春の風物詩のひとつ?となっております。 【五行・五化 自然界の変化】 自然界の... -
健幸ライフ養生法
五味と私
「オリエンタルメソッド☆体質別ダイエット 実践編」受付中 『脱パクパクモードメニュー』 新春お年玉価格 初回10000円(通常施術費9000円+カラダカウンセリング費2500円=11500円) 2回目~4回目8000円(通常9000円)※初回から2か月以内 脾胃調整鍼灸 新... -
健幸ライフ養生法
年始からぱくぱくモードで胃袋ダッシュをかけてしまった人へ
1月6日は一筋の冷気が肌を刺すような感触を覚えましたが、小寒(寒の入り)でしたのね。異常気象と言われている割に二十四節気・暦には従順なのね、なんて思ったりして。 休みは心身共に解放ーーーされていいけれど、生活リズムが変わってなんだかイマイチ... -
健幸ライフ養生法
安逸過度もカラダの不調の要因なのよ
お正月、ゆっくりした方もそうでない方も健幸に新年を迎えていらっしゃいますか。今の時代お正月だからといって皆がみな仕事が休みというわけでなく、カウントダウンからハッピーニューイヤー!yeah!でお疲れの方もいらっしゃいます。1年で一番年始のカー...