SILVERSWANCHAN– Author –
出身:地球外の星
地球誕生日:2023年3月22日
好きなモノ:干しいも
親友:うさぎのモズ
地球使命:愛でるん♪メソッドをあなたへ
桜雨、冬の乾いた土をしっとりと湿らせ、自然界を潤わせ一雨ごとに木の芽、花の芽を福福と育て自然界の生き物たちが活発に動き出す頃、スワンは親友うさぎのMOZUと地球にやってきました。
あなたがこの地球旅を共にするカラダのなぜなにを一緒に紐解き慈しみ育て愛でるん。愛でれば愛でるほどに人生が豊かに輝いていけますようにと願っています。
中の人は鍼灸師歴20年以上、横浜にて鍼灸鍼灸院「カーチャ」を主宰。
突発性難聴、メニエール症候群やなんとなくな体の不調、更年期の不定愁訴などの改善やよりよい自分でいるためのメンテナンス対応などに日々奮闘中。
-
外風と内風
春の大嵐の予報でしたが、日中空を見上げると「晴天なり」夕方からかなりの突風が吹いていましたね~帰宅時は飛べるかな?くらいでした。 【大風が吹くと不安を感じる人】 大風が吹くと思い浮かぶお顔がちらほら風に弱いタイプの方々 衛気不足さん:カラダ... -
春節
アジア圏ではお正月を迎えていますね。 アジアなのに日本は旧暦のお正月はお祝いしませんのよね。横浜では中華街で春節ムードむんむんですが、観光としては通常版の年越しの方が人は集まるようです。暦の上での新年ということで改めていろいろ整理して気持... -
【美味しいもの】まるごと食洞
東京寒波が押し寄せる中、都内某所秘密基地にてスペシャルカレーを堪能させていただきました。某所に近づいていくと初めてお邪魔する場所にも関わらず、「ここだ」と見つけられるまるごと食洞さん。 本日のプレート 料理は宇宙と誰かが言ったか言わないか... -
まだまだ寒いけれど春なのだ
まだ寒いですな。でも!気分は春でございます。節分に豆まきはしていないけれど「鬼も内、福も内」などと言いながら(だって赤鬼さんだっているでしょ)豆を食べ、立春を迎えたら不思議と気分がリフレッシュした単細胞な健幸ライフコンシェルジュともみで... -
断捨離タイプ【水の滞り】
朝の気温はマイナス表示の1月最後の週末いかがお過ごしでしたか。 来週末は立春を迎えます、まだなんとなくぼんやりと過ごしている私と同族の方、2018年の進む方向を固めていきましょう。(←自分を励ましている感じ?)また雪降るんですかね。今週の...