すーっかりご無沙汰しております、健幸コンシェルジュともみです。
今週はひーさしぶりに海に浸かってまいりました。
浄化に塩を用いる理由を肌で感じまして、スッキリ致しました。
失ってみて初めて感じることってあると思いますが、「これだったのだ」と海上がりに実感したのでした。
入浴にバスソルトというのもありますが、いやー風呂釜じゃちっちゃいちっちゃい(-ε-〃)b゙
「もっとどーんと浄化したいの!」という方は是非!海に浸かってみてください。
おススメですが、かなり海水冷たいです。。。
明日は気温がぐーんと上がるとの予報ですね。
それと共に風が吹く、いや吹き荒れるかもしれない。
ヘアが乱れる!と心配するだけならばいいですが、(kenkoulablogでは何度も登場していますが)「風」が邪気となることもあるのでご用心です。
「風」が邪気となると「風邪(ふうじゃ)」です。
「風」が強すぎる場合、受ける素体(人間)が弱っている場合、「風」は「風邪」と化すのです。
今現在進行形で風邪(かぜ)やインフルエンザ、お腹の張りがあるという人以外は今夜は餅やもち米を食べて体表を強めておきましょう。(間に合うかな?)
風邪による症状としては眩暈や痙攣、痒みなど動きのある症状が特徴です。
最近「疲れやすい」という声を多く聞きますので、「風邪」にノックダウンされないように(←素体が弱っている)外出時はなるべく風をよけて過ごされるといいと思います。
なんだかぞわぞわするなぁーという結果になってしまったら、入浴で汗をかいて追い出してください。
汗が出にくいという人は白湯を飲んでから入浴すると少しは発汗できるかと思いますよ。
自然界の現象も発病の原因となりますので、上手に対処していきましょう。
自然は個人に合わせて手加減してくれませんからね(b゚v`*)