春分を迎え、これから陽気がぐんぐん増してきてやる気スイッチON!
のはずですが、それは冬にエネルギーを蓄えていたからこそできること。
昨晩スポーツジムでたらりのらりと泳いで浴室へ
すると水風呂で「寝ないで寝ないで」とぐったりした女性をゆさぶっている初老の女性
ほぼ寝落ちしている女性は「大丈夫、大丈夫」と言いつつぐんにゃり
私が洗いを終え、湯船に入ろうとしたら縁のところでばったりしている女性
どうやら水風呂から移動して湯船にやってきたらしい
そんな姿で・・・・・
それにお風呂で寝るってとっても危険なんですけど・・・・
まぁー一人じゃないしどうかなることはないでしょうけれど、それにしてもそのお姿、あまりにも・・・
周りでは「寝ちゃ駄目よ」と声掛けしていましたけれど、ダメです。
一瞬頭が上がるのですが「ねむー」と言ってまたばたり
(帰って寝ろ)と心の中でつぶやいていましたが、寝ていらっしゃいました。
更衣室でも、「大丈夫かしら、サウナでも寝てたのよ」とか「東京のクラスにも出てきたらしいのよ」とか話しているのを耳にしました。
やる気満々レディーのように見えますが、エネルギー値は低いでしょう。
春ですから自然界は陽気上昇でやる気にさせますが、自身のエネルギーが不足していると陽気に踊らされてバタリ。
ガソリンの入っていない車のエンジンをふかしているような状態です。
エンストします。
または日頃ストレスフルに働いているのでしょうかね。
発散させたい気持ちが運動で汗かきたい!となり動くとちょっと巡りがよくなるので調子がいい!ような気もしますが、もともとエネルギー足りないと発散させることでますます足りない状態を招きバタリ。
空っからになります。
どちらにしてもこういうエネルギー不足の状態でしたら入浴は軽くまたは避けてシャワーのみにされるのがいいかと思います。
ちょっと奥様~と声かけて問診したいところです。
陽気に踊らされるのではなく、陽気にワルツでも踊る春をお過ごしください(*^_^*)