充電型ニンゲンになる日まで・・・

普段穏やかな人に囲まれているお蔭で、世の中にはコミュニケーションが難しい、いやそもそもコミュニケーション方法が異なる異星人とは密に絡むことがない日々ですが、「えっ(◎_◎;) ?」という人に絡まれて、対応力の低さなのか?対応不可への悔しさなのか?こんな人に出くわした運を恨むのか?
兎に角心理的ストレスを受けたSaturday Nightでした。。。。

週末のカーチャは・・・・充電不足な方が多く・・・・
カーチャで充電中表示の方(^人^)もいらっしゃいます。ご利用ありがとうございます。

ニンゲンさんのエネルギーは呼吸と飲食で生成されます。日中の活動中はエネルギーを消費するので睡眠中に補充。
呼吸・食事・睡眠そして排泄というのがニンゲンさんの基本であり、これが出来ていればまぁまぁ動きます。
IPS細胞による皮膚や毛根の再生なども研究されてきて今までそんなことは不可能と言われていたことが可能となっている世の中です。
線に繋がれずに電話が出来るようになる日がくるなんて手塚治虫の世界をうっとりしながら見ていた私には漫画の世界でしかありませんよ。
なので将来ニンゲンさんも充電型バッテリーが内臓される日が来ることもないとは言い切れません( ̄人 ̄)
その暁には、このブログが人類の歴史を語る!と貴重な資料として保管されるかもしれません。

と話はそれていますが、今のところ充電型ニンゲンは誕生していませんので呼吸・食事・睡眠がニンゲンには必要であります。
忙しい皆さまが日々の中で呼吸・食事・睡眠を意識して過ごすのは難しいこともあるのでしょうが、ちょっとした意識の持ち方できっと変えられる部分もあるかと思います。
意識して過ごすのと意識しないのとでは随分と違いがあるそうです。
水の代謝に弱い方に雨の日の過ごし方、水分の取り方などをアドバイスさせて頂き、ちょっと意識して過ごしてみたら大したことはしていないのにカラダの感覚がだいぶ違ったとか、生野菜習慣を止めてかっこいい便になったり、昼食は仕事しながら単品ながら喰いをしていた方がおかずも数種類入っているお弁当を買うようになり持久力がついてきたり。

まとめて一気に大掃除というわけにはいかないのがニンゲンさん。
毎日の積み重ねです。
充電型ニンゲンになる日まで、日々の生活を丁寧に過ごしてほしいなとペッパー君をみて思った次第でありまする。

それでは今週もよい一日をお過ごしください。
ペッパー君


「セルフケアアドバイスコース」
相談時間:70分(ご来院~退出までの目安)
場所:カーチャ治療院(横浜市中区)
料金5500円 (現金のみ)~自分の体質を知って豊かな毎日をGOGO♪
☆特別価格で提供中
平日、または日曜日予約受付中
平日午前、土曜日は只今定期治療予約で埋まっているため受付出来ません。
他日で御希望の日時をお知らせください。第二希望まで頂けると調整しやすいです。
セルフケアアドバイスコース予約フォーム
セルフケアボタン


鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ (ホームページ)
鍼灸治療をご希望の方
鍼灸セラピーをご希望の方
ご予約フォーム⇒

シェアする

フォローする