昨日はお灸についてちょっと触れてみました。⇒夏の灸養生
本日も暑い中ご来院くださった方々、ありがとうございました。
このムシムシと暑い中感謝でございます。
昨日のブログつながり?ではないのですが、一年ほどのお付き合いのある方、とある症状でお灸養生をおススメしていました。
最近はしていないのかなぁ~とあまり話題にしていなかったのですが、先日腰から足にかけてしびれが出て「お灸してみよう」と思いやってみたところ「((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! 治った」そうです。正直、こんなんで治らないだろうけど・・・と半信半疑でやってみたらしいのですが、治ってびっくり!
それも、ずずーーっと気になる箇所を探っていって治療点をみつけたというから素晴らしいではないですか!
1年も鍼灸を受けていると、なんとなくカラダの反応に敏感になるのでしょうね。
嬉しいなぁーこういうご報告♪
あなたは立派な お灸ニストです!
今日もお灸をご購入頂きました。
初期症状のうちに手当てをすることで、やれ整形だ=3 レントゲンだ=3 飲み薬だ=3とならずに済むのですよ。
(薬とは考えて付き合わないとあかんなぁーと思いますよ)
年齢と共にどうしたってカラダは衰えてきます。
でも急に40歳が100歳になるわけではないのですから、コツコツと自分のカラダと向き合っていくことが大事ではないかと思います。
お灸ニストは医療費削減に貢献するから、控除とか受けられるといいのになぁ~
私なんぞ今のところほぼ病院の御世話にならずにいるのに、健康保険は値上がりするばかり。。。
保険使いませんでした年はお祝い金とかでないものかねーε=( ̄。 ̄;)フゥ
広がれ!お灸ニスト 健康・健美 de 健幸ライフ♪