【美味しいもの】まるごと食洞

東京寒波が押し寄せる中、都内某所秘密基地にてスペシャルカレーを堪能させていただきました。
某所に近づいていくと初めてお邪魔する場所にも関わらず、「ここだ」と見つけられるまるごと食洞さん。

本日のプレート

料理は宇宙と誰かが言ったか言わないか?プレートの上に宇宙を感じます。
料理とは火を使い鍋を使って地上の恵を頂くこと。と思う。

寒波が居座る中、スパイスをふんだんに使ったカレーは寒さを散らし、散らすだけでなくチキンや豆で補っております。
にんじんで日ごろ疲れた体を滋養し、辛味・チキンの熱性に偏りが出ないようにほうれん草。
風邪の流行る時期にじゃがいものビタミンCが風邪ウィルスへの抵抗性を高めてくれます。

恐らく外でインドカレーを食べると美味しいけれど必ずや胃もたれするタイプなのですが、maruさん秘伝のスパイスはカラダに優しいのでしょう。まったくもたれません。
癖になるとは聞いておりましたが・・・またまた是非是非頂きたいです。

とちょっと健幸ライフコンシェルジュらしく食材の効能などを謳ってみたりしていますが、食べている時は美味しいものを感謝して美味しく頂く。これが健幸への道です。

  チャパティをこねこねしてみた。
意外と粘度調整がむ、難しい。
結果、美味しくできたので結果オーライ。
ちらりと見えるマンゴーラッシーが素晴らしくインスタ映えしそうな出来にびっくり!お味もよろしいのでカレーの時のお供にお勧めです。
濃縮マンゴージュース+飲むヨーグルト(ハーフ&ハーフくらい)

待ちきれない人
はりきゅう治療クーネルダース治療室 院長さん
津崎先生です。

今回この素晴らしいカレーをご馳走して頂いたmaruさん
カレー会を取り仕切ってくれたたまきさん
水晶リーディングも披露してくださったミズマチ先生

3人さん、南阿佐ヶ谷占いトナカイの超絶人気占い師さん

占術研究人の方々とのお話は違った意味での人間観察が大変興味深かったです。
掘り下げているなぁー
占いは当たる当たらないではなくて、自分の取説みたいなもの(個人的には)
一番身近で一番見えない自分。まっ、カラダもそうですね。

さっ!寒さ吹き飛ばして元気にいきますよー

シェアする

フォローする