睡眠前、お肌が喜ぶセルフケア

年を重ねるごとにあれ?にゃんだ?おやおや??もはや???
と残念な部分を発見する健康・健美・健幸ライフコンシェルジュのともみです。

年齢を重ねることを嘆くことより、手間暇かけてあげることを提案しますヾ(^^*)
寝る前のお顔のお手入れってどうしていますか?

私の場合寝る前のお手入れとしては化粧水→美容オイル→保湿クリーム&アイクリーム
まぁ、これだけです。
で、美容オイルまでは肌に浸透するように掌で優しく包み込むように置いてあげます。
次に保湿クリーム
保湿クリームはつけるだけじゃない、マッサージをしながら塗付。
マッサージ風はしていたけれども、さらに肌をいたわる、愛しむように・・・を実践してみたら、違うw(( ̄0 ̄☆))wワオッ!!
優しく指先を使って細かく細かく引き上げながらさらに保湿クリームの成分が肌に浸透するように塗付していきます。
お顔の肌はとっても薄いので力を込めずに。
指先の腹に一点集中して優しく優しく。
正直・・・気持ち良くて眠くなるzzz
ケアする自分とケアされる自分を分離したいくらい。。。

綺麗になりたい、リフトアップしたいしたいという気持ちが強くなるとついつち力を込めて接しがちですが、じわじわっとじわじわっとじれったいくらいにしてみてください。
力づくで引き上げると反動で下がります。
力づくで引き寄せると引き寄せられた対象はあまりに急なことで何がなんだかわからない???と逃げ出したくなるものです。
ここだよ、ここだよと教えてあげながら徐々に引き寄せると「あぁーここが自分の居場所だったか」となじんできます。
急にこっちこい!と引っ張られてもいやですよね。

良質成分の肌ケア商品があふれていおります!つけるだけでももちろん美肌効果がありますが、つけ方のちょっとした工夫でさらに効果が期待できると思いますよ。

ファイスマッサージ

マッサージの方向は
頬骨から耳にむかって
口角から耳にむかって
唇下顎から耳にむかって
耳後ろから頭部中央にむかいつつ鎖骨へ


鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ (ホームページ)
鍼灸治療をご希望の方
鍼灸セラピーをご希望の方
ご予約フォーム⇒

シェアする

フォローする