デトックスについて考えてみた

少し前に「デトックス」についての意見を求められまたした。
ぼちぼちまとめたのですが残念ながら陽の目を見なかったので(--〆)、忘れないうちにブログに残しておこうかと思います。
ぼちぼちまとめながらも、どうも「デトックス」がしっくりこなくて、しっくりこないことはスラスラまとまらなかったことが自分の中では印象的です。

サウナやら岩盤浴やらこれでもか!と汗をかきたがる人もいますが・・・・あれは表面の水分が出ているだけで老廃物までは出ていないらしいですね~
デトックスするぞぉーと意気込まなくても、カラダ排出機構が働いていればいらない物は出ているはずですし、女性は28日周期で訪れる月経というものもありますから、必要異常にデトックスしなくてもいいと思うのです。
断食などして、すっきりした(*^_^*)と感じる人は、恐らくきちゃないものをかなり溜め込んでいたのではないかと思います。

月経前~月経中にどんより気分もカラダも重だるかったり浮腫んだり、張り感があったり、生理痛もある、が生理が終ると気分もカラダスッキリ☆!という人は・・・・中医学でいうところの瘀血証が考えられます。(使えない血があるぞよ)

度々断食を繰り返して調子がいいわ~という人は「私きちゃないカラダなんですσ(´∀`#アタシ」と公表しているようですし、片付けられない人が業者さんにゴミまみれの部屋を片付けてもらい1週間もすると再び足の踏み場がなくなるというのをTVで見たことがありますが、それと似たような状況ではないかと・・・・思ったりします。

最近になって聞くこの「デトックス」
なんだかしっくりこないです。
野菜も肉も魚も信用できないものだし、インスタント食品、ファーストフード、レトルト食品etc.
だからデトックスは現代人に不可欠なのだ!!!(わはは)
これ?どうでしょうか?
なんかおかしくないでしょうか?
カラダが好まないものを食べる→デトックスをする→カラダが好まないものを食べる
“やっぱり片付けられない女だった”
みたいな図式になっています。
出来るオンナ or オトコは出すことを考える前に、カラダが喜ぶ食生活から考えていこうではないですか!
その上で季節性や食&生活習慣によって溜まりがちな邪物は出していく!
これですよ。
ふむふむ、やはり私は人のカラダを観るお仕事をしているのだと一人納得です。
この納得感、なんのこっちゃーとお思いでしょうね。

カラダが喜ぶ食事
つづく・・・

シェアする

フォローする