いつも同じじゃ~ないんです

今日の突風はなんだったのでしょ~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝ
春の嵐とはいうものの、最近「風」強すぎですわ。
夕方には晴れ間がのぞいて、台風みたい。
夜には星も綺麗に見えていたのに・・・途中で雨に降られてびしょぬれともみんです。

鍼灸で体のメンテナンスを始めて1年近く経つ方が
「風邪も引かなくなって、疲れも軽くなって丈夫になったなぁー」
と言っていた矢先
「高熱出した」とえらく落ち込んで来院されました。
こんなに健康になったと思っていたのに、なんで高熱なんて出すのだろう。
と落ち込んでいるのです。
健康って病気もしない、疲れもしない、外からの影響を全く受けない頑丈な体ってことではないのです。
人間は生身ですから、機械のように常に一定ではないし、日々の労働やらなんやらで体はあっちころころこっちころころとバランスをとって中庸を保っていますが、時にはバタリってことがあってもいいのです。
それはすこしゆっくり休んで欲しい(*^_^*)
という体からのサインですから。
体調崩してなかなか本調子に戻らないとかぐずぐず長引くとか、さらに弱っているものだから新たな邪気を引き込むとか、そういう風にならずにパッと引いたらパッ治るって状態にしておけばいいのですよ。
健康ならば、ちょっとした変化にも気づきやすいですから、「あれ?」って思った時に対処すれば長引きません。
体も気づきが大切なんです。
そういう私も週末にかけてちょっとお疲れモードですので
今夜はぐっすり眠ることにしますzzz

シェアする

フォローする