前回「睡眠前、お肌が喜ぶセルフケア」早速実践して頂けたでしょうか?
うーん寝る前ね、めんどう~なんて言っているあなたは・・・
五臓の脾が弱まっちゃいませんか(; ̄ー ̄)…?
冷たいものや生もの(野菜、果物、刺身・・・)を常食しているとなんでもめんどう~になってしまい、健康・健美へ遠のくばかりですわよ。
わたくし職業・鍼灸師。国家資格習得のためネイルを欠かさなかった長い爪をばっさりと切り、夜な夜な時には朝まで呑み明かす(もちろん仕事だってがっつりしていましたけど^^;)OL生活から学生生活、おまえの人生経験が邪魔をすると鍼灸院には嫌われたことも1度や2度(正確には2度)ありました。独立後だってもう無理、もう無理と言いつつ勉強を続けている。
それはそれはすべて私とご縁を頂いた方々の為・・・・
などど綺麗ごとだけで生きているわけではありません、まぁ~人ってものが面白いから、中医学ってのが興味深いから続けているというのが正直なところでそのための道具が鍼と灸ってことでしょう。
まぁーそんなことはどーでもいいことでして。。。
鍼灸師という職業ですので、自分は常に実験台みたいなところがあります。
これといった病気はありませんし、皆さんから「元気ですねー、健康ですねー」とお褒め頂く頑丈なカラダなのでちょっとどこかに不調が出るとこれはチャンスとばかりにあれこれ試してみます。
40歳過ぎて水疱瘡に罹った時も、毎日どうなっていくのか?どこまで熱は上がるのか?と水疱瘡というものを観察しておりました。
あとはぎっくり腰とか、サーフィンで首傷めたりとかそんなところです。
と本題からどんどん話が遠くなっていくので戻ります。
寝ながら美容鍼ですね。
寝る前の顔のマッサージをして、その後置き鍼をピタッと貼っております。
といっても鍼灸セラピーで使う美容鍼は鍼先があり皮膚に刺入するのですが、これは鍼先がなく押圧による刺激。
セルフケアに使ったらどうなるか?を検証中でございます。
個人的には睡眠前の基礎化粧品をただつけるだけではなくじっくりじっくりマッサージにして、寝ながら美容鍼は確かに寝起きがしゃっきりした顔に見えます。
ふむ。。。モニターさん募集しようかな?
自己評価は甘くなりますからね。
検討しよう、そうしよう。
ふふふ( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
只今特別メニュー受付中♪(終了しました)
「セルフケアアドバイスコース」
相談時間:70分(ご来院~退出までの目安)
場所:カーチャ治療院(横浜市中区)
料金:5500円 (現金のみ)~自分の体質を知って豊かな毎日をGOGO♪
☆特別価格で提供中
平日午後、または日曜日予約受付中
平日午前、土曜日は只今定期治療予約でご案内が難しくなっております。
他日で御希望の日時をお知らせください。第二希望まで頂けると調整しやすいです。
鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ (ホームページ)
鍼灸治療をご希望の方
鍼灸セラピーをご希望の方
ご予約フォーム⇒ ★