【日記】常日頃どうでもいいこと考えています

リターンあっつい夏
足を運んでくださる事がなんだか申し訳なくなる夏。お冷やしウェットティッシュを用意してお待ちしています。
なんだかんだ難しいことは書く気もせず考える気もせず愚痴る気もせずの夏でございます。

夜のPC作業を最小限にしている。夜は陰を養う時間で無駄に目を使わない方がよい。
PCやスマホから発せられる光は陰血消耗してお年頃には負担だ。

無印良品のジュードマイバッグ、店頭にずらーっとぶら下がっている。これを見た時「あっ、遊べる」と思い購入。

4550344636831 | 該当する商品がありません。 | 無印良品

出来上がりのイメージはモリモリ浮かぶ。しっかし手芸は得意でない、まともにやった事がないのでテキトーにチクチクしていく。イメージ先行だから作りながらあーでもないこーでもないと思いつく度に近所の手芸店へ足を運び材料を揃える。ご利用は計画的に、合理的でよいのだが出来ないのよ。それはまぁよいよい。やってみるとこのチクチク作業が癖になる。しっかしだ、1本の糸をまっすぐに縫うという作業、これが意外と難しい。糸を1本「まっすぐ」は基本な気もするが一番難しいのではないか。絵を描くにもまずは直線を練習すると聞いた事があるが意外と直線が引けない、ゴルフもまっすぐ打ってと言われてまっすぐいった試しがない、「まっすぐ」基本は実に奥深い。それに加えて「意外と出来るもんジャーン」という驕りの裏では糸がこんがらがってる。はぁ、人生ジャーン。
そして思い出す

何かワンポイントと思うとスヌーピーになってしまうの。こちらのサーフボードはマイボードとお揃い(うふ)

2022年に向けて天海玉紀先生が用意してくれたおみくじ、自ら引いた。
出た!という気分だった。
いつでも目につくようにとスマホケースに入れている。

謙虚と感謝。ようこそ私の手元へ。(来るべくしてきたのか)

「謙虚」自分を偉いものと思わず、すなおに他に学ぶ気持があること。

「自分出来るジャーン」という驕りは他を受け入れることを忘れ、他の価値観を歪んだ目で見てしまうこともあるのかもしれない。それが心や行動に現れて糸がこんがらがる。
心も体も思考も行動も100人いれば100通り。体の不調も治療も同様に。
分かっているけれど、ちょいちょい忘れる。ちっちゃい人間

鍼を針へ持ち替えて感じた事、針から鍼へ持ち替えて日常に活かせればと願っている。
夜な夜なデジタル機器の光を浴びなくてもチクチク作業もまぁ~目を使うので陰血消耗否めない。。。はよ寝よ寝よ。。。おわり


突発性難聴 メニエール病の鍼灸治療(一日でも早い治療がおススメ)
慢性疲労など心身のメンテナンスに鍼灸治療

デジタル時代の疲労リフレッシュに!!
ホリスティックヘッド鍼灸セラピー

朝の月、会いたいなぁーと思っていたら偶然出会えた、みたいな出来事でいい気分になる。 イルカが見えたあなたにきっといいことありま...

鍼灸治療・鍼灸セラピー カーチャ
横浜市中区山下町276-5 ル・グラン元町903
アクセス⇒
JR根岸線石川町駅徒歩5分
みなとみらい線元町・中華街駅徒歩10分
予約⇒

2019年10月1日より施術費改定しております⇒


東西占術ポータルサイト【ウラナイ8】にて東洋医学・健幸養生便を毎週金曜日に発信させて頂いております。

7月の健幸養生便

7月1日号「セロリ餃子」

みなさま~お目覚めいかがでしょうか。7月ですよ。 心と体を育てる(いくつになってもね)金曜日のデイリーメッセー…

7月8日号「羊羹」

梅雨があっという間に終わったら台風の季節ですね。 天の気は落ち着かない。大きな被害がないことを願っています。 …

7月15日号「マンゴー」

とろけそうな暑さと思ったら雨続きの日が続いております。秋の長雨なのか?朝起きたと思ったら夜だし、地球の回転速度…

7月22日「きゅうり」

夏!の熱さが戻ってきましたよ。みなさま湯だってとろけていませんか? 心と体を育てる金曜日のデイリーメッセージ《…
東西占術ポータルサイト ウラナイ8メインテーマは東西占術、占術で自身の取扱い設計図を受け取り地に足つけて人生を切り開くヒント満載。心と体のバランスを調えながら与えられた人生を一歩一歩築いていってください。