iPad miniを愛用しています。
これで隙間にブログとかも更新出来るなぁーって思っていたのですが、なかなかどうして。。。
個人的感覚ですが、キーボードを打ちながら頭の整理がされているようで指タッチではどうもはかどらんのですよ。
で、キーボードどうよ!ってずっと思っていたのですがネットで見てもイマイチクリックするまでの誘惑がなく時は経ち。。。
先日壊れかけた無線wifiルーターをヨドバシカメラに探しに行ったついでに目に止まったひとつのキーボード
ロジクールBluetooth®マルチデバイス キーボードK380
を買ってみたよ(*´꒳`*)
可愛い。。。と自己満足
で近くにお揃いのマウスがあって・・・てっきりiPad miniちゃんにセットで使えるー♪( ´θ`)ノyes, I can
と思ったら全然繋がらなくて。。。。
ロジクールのサービスに電話してみたら
「使えないよ!」って最初聞き取りにくくてえっ?って聞き返したら「ちゅかえないのー」って若干キレ気味の態度でびっくり:(;゙゚’ω゚’):
製品はいいのにねー。サービスイマイチねー
ネットでも調べたらなんかなんかしたら使えるらしいのですが、危険行為みたいなので年季の入ったPCのマウスにしました。以前使っていたワイヤレスマウスはえらー使い勝手が悪かったのでそれ以来やっぱり有線!と思っていましたが技術は日々進歩している。えらー使いやすい。
ということで無駄にはなりませんでした、がお揃いで使うってことは出来ずちょっと残念。
でもよくよく考えたらiPad miniちゃんにマウスって必要ないか。。。と思ったり。
PCは絶対!マウス派、マウスなかったら使えないくらいマウス大事なので、ついついあったらいいかなぁーって思っちゃったのね。
うむ、iPad miniちゃんにはいらないなぁーと今更思った。
でもねーAndroid系タブレットではマウスが使えるらしいです。便利なのかな?(ひつこい奴)
肝心のキーボードですが、基本タイピングに関してはとっても使いやすい。
指の間隔も小さすぎないし、しっかりしているのでタイピング感あるし、ちょっとキーボードの記号とかが摩訶不思議でなんでカッコ出てこないのーとかありましたがちゃんとカッコも使えました。
まだ隠された?機能があるらしくそれはオイオイゲットしていこうかと思っています。
iPad miniと合体!はしませんので合体派の方は残念ながら・・・
別々である程度しっかりしたキーボードが欲しかったーという方にはオススメの一品です。
今回のブログはK380でパチパチしていますが、やっぱりキーボードいいです。
ふふふ。