イマイチな状態ばかりでもナイスな状態ばかりでもないよね

2017年、早くも3日が過ぎました。
お正月だって働いているよーという人もまだ休みだよーという人も元気にお過ごしでしょうか?
カーチャは1月4日より通常開院です。

今年もカラダバランスを整えて過ごしたい方、今年から自分のカラダを労わって過ごしたい方
自分のカラダと向き合って、自分に合った過ごし方をしていくぞ!という方大募集です。

健やかなココロとカラダが幸せをもたらす健幸ライフ
ひとつの水滴が輪となって広がっていくように健幸ライフが広がって“みんな健幸”って世の中になれば争いなんて起こらないのだ。
と信じている。

健幸ライフ

元旦の初乗りに引き続き、3日の今日もサーフィン♪
午前中は風に煽られるわ、波はちっちゃいわ=3でイマイチな感じ
お気に入りのボンザーで出陣したのに~
サーフィン占いというものがあったなら「今年はじっと水平線を見つめていなさい。大きな変化はなく今の位置でじっと待つのだ」とかになりそうだわ。。。
とぷかぷかしたり時々ぽっこり現れる波に必死でパドルしてみたり。1月にしては暖かいとはいえ、水にずっと浸かっているだけだと冷えます。なので動きまくるのが冬のサーフィン
今年は大きな行動や変化は慎むべきなのかなぁ~波がこなけりゃ乗ることも出来ないわ~
とか思っていたら、お昼過ぎ頃からなにやら風がおさまり、波がまとまって形よくなってきましたよー
おぉーーーそれまでにちょこちょこ波を追いかけて準備体操は出来ていますので腕の回りもいいようです。(自己分析)
“うぉほぉー”

人生イマイチなことが続くかもしれない、でもずぅーっとイマイチってこともない。
なんの変化もなくて面白味に欠けるかもしれない、でもそういう時にもやるべきことって必ずある。
それが自分にとっての“うぉほぉー”と思える波はやり続けないとわからない。
“うぉほぉー”ってご機嫌な波はくる!いつかはわからないけれど必ずくる!と信じていよう。
と2017年3日目に感じたのでした。

さてサーフィン占いの結論は「来るべき波に常に備えて動いていなさい」って感じかなぁー
波がきたらキャッチしないとあっという間に通り過ぎてしまいますので、準備体操して備えておかねば( `ー´)ノ
人生の波を取り逃がさないように・・・カラダバランス整えていい波捉えていきましょうーー(*^^)v

シェアする

フォローする