今日は珍しく午後からサーフィン。
このところずぅっとダンパー波(どんと崩れる)で、これが今の課題なのね(´・ω・`)と巻かれておりましたが、今日はなかなか気持ち良いサーフィンが出来て、かなりご満悦(^^♪でございます。
いつも帰りの車の中で色々思うのですが・・・先日ストーンブレスのメンテナンスをして、ウルトラスーパームーンを迎えてなんじゃかんじゃと気持ちのお片付けをしたところで、今日の波。
波は自分の一人の都合ではありませんが、気持ちをふっと軽くしたらご機嫌な波がきたなぁーと。
物の見方って自分の鏡みたいなものではないかと思うのです。
気持ちが尖っていたら尖っているものがくるのかそう感じるともいうのか。
やわらかい気持ちでいると見えるもの出会うものも柔らかくなるのでは。。。
だから調子のいい時はちょっと無理に見える・感じることでも乗り越えられるし、反対にドツボにはまっているとどんどんドツボにはまるのね。
ドツボから抜け出るのは無理無理抜け出るぞぉーって思ってもなかなか抜け出れないもの。
ですが、きっとふと、ふっと抜け出れる時は来るからそのタイミングは見逃さないようにはまりすぎないようにしよう。
ドツボにばかり目を向けているとなかなかいい波捉えられないからね。
今夜もどーんと!
でも確実に欠けていくのよね。