月~金勤務の方でしたら、「あぁー週半ばだー」と2日しか働いていなくてもちょっと疲れを感じる水曜日
今週も健康・健美で健幸ライフ送っていますか?
何か新しいことを始めようとか、今までの自分を変えようと思った時そこには応援してくれる人がいる。
ぎゅっと背中を押してくれる人がいる。有難いこと。
ですが、世の中にはマイナスイメージを突き付けてくる人もいる。
へこむわー
都知事選挙の選挙活動なんて、まさにそれではないかと思う。
みなさん相手を批判していかに自分がリーダーとして最適か!を述べているとも思えるのです。
相手を批判せずに勝ち上れる人が本物のリーダーではないかと思うのだけれど・・・どうなるのでしょうかね。
それでですね、マイナスイメージを突き付けられた時凹みます。
意外かどうかはわかりませんが、打たれ弱いです。
「な・なんでーそんな言い方するの~」と不足気味の潤いが涙となって出てしまっていかんいかん、大事な潤い無駄に使うなとか思ったりします。
数日・・・・もやもやしています。
誰かにもやもや聞いてもらえればスッキリするのだろうか?
スッキリするためには自分を正当化してくれる人のところへいくでしょう。
それでは根本的な解決にはなりません。
もやもやを晴らす何かはそれを解決するしかないのですから。大丈夫だよーと言ってもらうだけではなにも解決はしないのです。
もやもや・もやもや
していました。今は過去形です。
打たれ弱い、ってことは自分に不足している部分、隙を突かれたということでそこに一撃喰らったから打たれて倒れこんだってことなのです。
なのでその不足している部分、隙間をどうにかすれば再び立ち上がれるってことです。
ゲーム(はしませんが)のアイテム追加みたいなものでしょうか?
ポケモンゲームは今日配信?!
ポケモンゲームも無料配信ですが、アイテム追加しないと強く勝ち進んでいけないそうです。
私もアイテム追加して強くたくましく進んでいくぞ!とむくむく回復中であります。
物事には陰と陽がある。
暗い部分と明るい部分
自分にとってネガティブなことポジティブなこと
どちらに偏っても陰陽は中庸にならない。
誰かに言われて凹んであきらめたとか、自分を否定されて落ち込んでいるとかってことがあったらそれもひとつの考え方と捉えてアイテムのひとつとして加えておくと最強になれる!と私は思うのよ。
暑いし(関係あるかな?)もやもやしているともっと暑くなりそうだし、クールにいくぞ♪