久しぶりに健幸ブログにやってきました。
随分と留守にしてしまい、空家の寂しさが漂うようでございます。
春一番!吹き荒れましたね。
春ってもっと穏やかなイメージですが、この暴れ方ってば強烈過ぎますわo(*’o’*)o ウオオォォォォ!!
本日暴風の中カーチャへご来院頂いた方々、ありがとうございます。
今日は数日前にキャンセル変更が続いて入り・・・おやおや何かあるのかね、
と思っていたらすぐにキャンセル分が埋まり、お断りせずに済んだ日曜日だったのですが生憎の天気で。。。
よかったのか?どうなのか?ご縁ですから、きっと今日来たい!という人とのご縁の日だったのでしょう。
しばらく留守にしていたブログですが、春一番お訪れと共にまたぼちぼち書いていきます。
しっかしブログを長く続けている方って尊敬です。
ブロガーと呼ばれる職業の方は別として、誰に頼まれるわけでもないのですから、いつ始めたっていつ辞めたっていいわけですよね。
きっと書くことが好きなのだろうなぁ~(遠い目)
最近本を出版される方も多いですしね。
私は特に文章を書くことが好きとか得意という部類には入りません。
日記も続いた試しがないですo(-_- )ヤレヤレというかまともに日記書いたことな・・・・い。
なのでブログは結構続いているじゃないヾ(´ε`*)ゝエヘヘ
調べものをしている時、誰かの経験に基づいたブログを参考にさせて頂いたりするので、私がブツブツ書き綴ったことが誰かのお役に立てることもあるかもしれない。
ではではまた
先日温かい海を求めて宮崎へ
最終日朝、海洋に対する信仰によって創祀されたと考えられている青島神社に参拝。
前回訪れたのは、1日目1ラウンド目にして波に巻かれて足を打撲しウェットスーツを脱ぐことすら涙した時。
ホテルから足を引きずり涙ちょちょ切れながら(痛いけど何もしないでいられない貧乏性なわたし)歩いていったのだったなぁ。
いいね~宮崎。。。またあの波でサーフィンしたい~
宮崎サーフトリップについてはまた書くことにします!