今週末から3連休ですが、またまたの颱風ヴォンフォンで大荒れ予報ですね。
どうなることやら。。。
噴火があったり大型颱風が続いたりすると、地球に何か起こっているとか地球の怒りだ。というような話も出てきます。
そうなんですかね。
地球も宇宙の中に存在するひとつの星
となるとこれは宇宙レベルで何か環境変化があって、地球もその影響を受けているのではないかと思います。
地球も免疫力が落ちている&宇宙の環境変化が大きすぎるのではないでしょうか?
地球も体調不良を起こしている、そんなふうに思います。
その中で生活している人間さんももちろん影響を受けます(という話は再三書いているので省略~)
地震や噴火といった地のエネルギーから受ける影響は五臓の脾の不調を招き易かったり、颱風なら前回書いた風湿により、五臓の肝や脾の不調が出やすかったり、激しい気温変化だったら肺たっだりetc.
最近は季節の変わり目ということもあり、不調の人が多いこと多いこと。
で、その方々の問診をしていきますと・・・原因となる生活習慣や食習慣というのが見えてきます。
こういった原因によるものはなかなか西洋医学ではみつけにくいところではないかと?思うとしみじみ( ノω-、)中医学ってすごいなぁーと感じます。
主訴はひとつで、ご本人もさほど気にしていないというかそれを治療してもらいたいと思っていない症状でも関連性がありますので、コツコツと日常生活を見直していくという作業をしていけば、主訴以外の症状も「あれ?」ってことになるでしょう。
ちょっとした身体の不調はチャンスなんですよ。
たぶん身体のことでなくても、人生を歩む中でチャンスって結構転がっていると思うのですが、それに気づくか気づかないかキャッチするかキャッチしないかで進む道が違ってくるのと同じなのではないでしょうかね。
あーあの時あの人とあの場所で出会ったのはこのためだったったのね~
って思うことがあります。大きな決断の時は特に必要な人が現れてくれたりします。
身体もきっと「ちょっとちょっとなんとかしてよ」といっているのなら、しっかりキャッチしてあげたいなと思います。