5月5日 子供の日 近所の公園にある馬の博物館では朝早くから人が並んでいましたわ。
子供の日はポニーに乗れるのですよ。
近所すぎてあまりいくことないのですが、子供の頃はよくここで木登りしていました(^○^)
そして早くも「立夏」 暦上では夏の始まり始まり~
“地上の多くのものが活動を活発化して目に触れられるようになる頃”
とあります。雨蛙やミミズが出てくるんですって。どちらも苦手ですが、彼らも一生懸命生きている。
夏の始まりにふさわしく?!
わたくし、ラッツ&スターのメンバーになれそうな風貌です。
土日祭日お仕事さぁーコンチャ☆(´ゝ∀・`)ノシと豪語しておりますが、今年は一日お休みを頂きまして(人´∀`)アリガトー♪伊豆へサーフトリップへ出かけてきましたよん。
朝からノンストップで14時頃まで入りっぱなし・・・・
もちろん日焼け止め下地に塗って、入水前にも塗り塗りしたのですが、4時間以上入っていたのかなぁ~
そろそろ帰らねばと上がってみると・・・
友人が砂浜で白塗りの顔で寝ていまして、日焼け止めを塗った白の下に見える肌は赤黒く
「ぎゃ!大丈夫~?」と笑って、「じゃ、私帰りますわ~」とわさわさ車へ戻って己の姿をミラーにのぞくと
「えっ(*゚Д゚*)ェ…?テカテカやん」
先ほど笑ってみた友人の顔とそれほど変わりないではありませんか!?
自分でも「これあかん(≡ε≡;)エェ~」
と思いますが、忘れてしまうのですよ、遊んでいるときは・・・・
毎年こうして学習せずに黒光りしていくのですよね。
もちろん帰宅後には炭酸パックして化粧水をたーっぷりつけまくり、保湿クリーム、美容クリームでお手入れしていますが、これらふつーに生活している人の栄養補給にしか過ぎず、やりすぎの子にはとても足りていない。(ぐっすん)
どれも良質良品なものばかりなのに・・・・
反省反省
反省しつつも、懲りないのだけれどね。。。。
だってだって・・・・楽しんだもーん((・´∀`・))ンフッ♪
今夜も炭酸パックしちゃうよ。
楽しいことして 健康♪健幸ライフ♪
炭酸パック特性・・・続く
******************************
以前はパックといえば保湿ローションたっぷり含んだパックを使っていました。
炭酸飲料、炭酸水の話題から炭酸パックと炭酸が巷で話題となり、「なになに( 一一)?」と使い出したのが炭酸パック
顔の上でシュワシュワするのかと思いきや、そういうわけではなかったです(^_^.)
使い方はジェル状の1剤と2剤を混ぜ混ぜするとシュワシュワして炭酸パックの出来上がり。それを顔に塗布して5~10分置き、洗い流すだけ。
ひんやりして日焼け後には特に気持ちがいい~
特性としては炭酸の力で刺激を与え、新陳代謝や血流を促進させる。
保湿効果
美白作用
抗酸化作用
があり、アンチエイジングやターンオーバーの正常化に適しています。
私の使う炭酸パックは合成香料不使用でヒノキチオールが成分として使用されているので、日焼けによるメラニン色素の生成を抑制してくれると期待しています。
こんなラッツ&スター様のわたくしですが、お肌への思いやりは忘れていませんのよ(*>∇<)ノ ァィ♪