夢=理想とでもいうのか?
こんな生活がしたいヽ(*>∇<)ノこんな場所に住みたい(v´∀`*)こんな自分になりたい~☆
と・・・
とりたててないなぁーと思うと、
なんて貧困な自分(´ノω;`)精神が貧困だー
なんとなく日々やることをこなしているつまらない大人になっているではないか!o(・ω・。)
と自分にがっかりして、コラージュでもしよっと
コラージュの知識はないけど、いいさいいさ
人には図形認識というすぐれた能力があって、視覚が行っているわけだけれども、視覚でとらえたものは意識の中に埋め込まれていく。忘れてしまったとしても潜在意識の中に居座る。
ということは一度形にして自分の中に刻み込むと「あれ~これどこかで見た景色」といつの間にか現実に現れてくるのではないか!と思う。
と、コラージュコラージュと思ったら、素材になる雑誌とかなんやら視覚に働きかけるものが・・・・
なーーーーーーーーい(´;ω;`)ウゥゥ
雑誌・・・買わないもん
うぅぅーーーまずは材料集めだ。。。
うーんやはり海のそばがいいよね。
湿気が・・・問題なのよね。。
現実的に考えるか?理想を考えるか?
こういうところが夢を失くす根源かと思ふ。。。