暑湿厳しい日が・・・続きますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
ふと思えば( 一q一)?まだ梅雨明けしていませんよ!
週明け頃には関東も梅雨明けして、ミーンミーンと呻る蝉達の合唱が聞こえてきて、激暑になるのでしょうね。
というわけで・・・まだまだ序の口でございまする。頑張って生きましょう!!
ブログの更新もちょっと開いてしまいました。。。
有難いことにとても忙しく過ごしております。(この暑さの中、ホント‐‐‐に有難いことです)
先日のお休みはその忙しさから這い出して、ちゃっかり早朝はサーフィンに行き夜はクリパルヨガに参加
その前日、悲しいお知らせが届き、気分的に何かが閊えるような鬱々として気分を抱えていまして、
私ごとではないだけに、どうすることも出来ず、巡りの悪い自分がいたのです。
なにもしてあげられないじぶん。。。
誰かの為に役に立ちたいとか、社会に貢献したいとか・・・多くの人はそう思うのでしょう。
でも、なにもできないじぶん。。。
人は人と支え合って人です。
でもひねくれモノの私はホントにそうなのかな?と思ったりします。
例えば私も人の役に立ちたいと募金をしたり、寄付をしたりしています。
ちょっと困っている人がいたらひと声かけるおばちゃん度も日々増しているように思います。
仕事だって、身体の不調で困っている人の助けになればと思います。
でも、その先にあるのはやはり自分の為ではないかと思ったりするのです。
役に立てた!喜んでもらえた!
その時人は満足感や幸福感に包まれるのではないのだろうか?
少なくとも私はありがとうの一言が嬉しく感じられる。
でも、もう何も言葉を交わすことも出来ず、困っているのでしょうか?苦しんでいるのでしょうか?
と問うことも出来ず、何の返答も頂けない自分が鬱々スッキリせず、苦しくなってしまうのです。
海に入っても、なんとなく鬱々としていました。
水と塩のお蔭でしょうか?
海水浴規制の始まる8時、海から上がる頃には鬱々として気持ちが少し浄化されたようでした。
そしてこの晩、クリパルヨガでは火を使っての第6チャクラを意識した瞑想でした。
第3の目ともいわれる第6チャクラ
普段二元性の視点から良い悪いを判断している私達ですが、この第6チャクラが開かれることで二元性を超えた直観
本質の視点で肉眼で捉えている世界よりもっと深みを気づかせ、新しい次元へと導いてくれるのだそうです。
本質が見えたか否かはわかりませんが、第6チャクラを意識して火を見ていたところ、とても温かいものにつつかれたような、癒されるような、そんな感覚に包まれてました。
とても自分本位ではありますが、私が感じていた閊えはここでふぅーっとなくなったというのとは違って、消化された気がしました。
水と火
相反するものです。「水剋火」
水の入った鍋に火をつけなければいつまでたっても冷たいスープのまま
火だけぼうぼうと燃え上がっては水は蒸発してしまい、最後に残るのは焦げた鍋
“小クマのスープはちょうどいい”て具合になるには適度な水と火が必要なのです。
宇宙には相反するものがあってちょうどいいバランスが保たれる。
この日は水と火により私は何も出来ない自分が許されたというか癒されたのではないかと思います。
私だけが癒されたのではなく、どうぞ、あなたにも癒しがありますようにと祈ります。
個人的ではありますが、いつもブログを見ていてくれたワンタンさん
ご縁を頂けたことに感謝し、ご冥福をお祈りいたします。