今日はよろしくない( 一一)例です
朝食 珈琲・パン×1
昼食 ホットコーヒー牛乳
夕食 ミルク紅茶 カフェラテ
↑どう見てもいけない食生活です。良い子は決してマネをしないでください。
栄養分はほぼ牛乳だけ
という状態で日付を超えてからの帰宅
コンタクトをはずし、お風呂に入って、ドライヤーかけたりなんだかんだ・・・・
鏡を見たのが3時頃だったか?
ぎょーーーーー毛穴が開いている~
まぁー日頃から画像加工したようにツルツルではありませんが、それにしても
ここにゴミを吸収したら、ブツブツほっぺになりそうだ<(`^´)>
といっても、これからパックする元気もなし
低周波でケアする元気もなし
とりあえず保湿化粧水をたっぷりつけて、保湿クリームつけて、美容クリームつけて
寝ることにしよう。
毎日こんな生活していたら、確実にブツブツほっぺになるのだろうな。
食事に睡眠は健康肌にはなによりの栄養なのだ。。。。(反省)
健康肌の前に、身体ももちろん持ちませんし、この湿邪多い時期、こんな食事では気血がつくられず、邪気は受けるは追い払う力はないはで、とんでもないことになるでしょう。
ムクムクボテボテ(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
それに今週は颱風8号 たぬきが接近中ですので、タンパク質もたんと食べておかないと・・・・海で楽しめないどころか痛い目に遭うことになりかねないーーー!!
タンパク質といえば、一日の理想摂取量は80グラムらしいです。
肉100グラム=タンパク質約20グラム
豆腐100グラム=タンパク質3~6グラム *1丁(200~250グラム)
高野豆腐100グラム=タンパク質50グラム
卵1個=タンパク質6グラム
などなど・・・・高野豆腐って意外とタンパク質が多いけれど、100グラムってどんだけ食べるんだ?
となると・・・・やはり肉が一番タンパク質量が多い。しかし400グラムも肉食べられないよな~
とはいえ、一回で食べられないのだからやはり朝昼晩、バランスよく食べないと!です。
身体は一日にして成らず・・・日々の積み重ねが大事です。
ハイ!(´ー`*)ハイ
と・・・・・・・自分に言い聞かせ・・・・・・
書きかけのブログもあるのだが、今夜は早めに就寝予定。。。(*^^)v