大人の成長③

と・・・ここまで中医学を学ぶことサーフィンをすることを書き綴ってきました。
大人の成長①―中医学編
大人の成長②―サーフィン編

中医学であれ、サーフィンであれどちらも基本を知ってたくさんの経験が必要です。
これはどんなことでもいえることだと思います。
小学校一年生がいきなり六年生になれないように、大人になっても何かを身につけるということにショートカットキーはないのだと思います。
だからこそ、その先にあるものの面白みが増すのではないかとも思いますしね。
私にとって中医学・サーフィン全く異なるようで、繋がりもあるもの、どちらもここ最近、ひとつの穴からひょっこり首を出して次の穴へと移るそんな気がしています。
またその穴の中では暗闇があるのでしょうけれど、コツコツとやっていこうと思いますよ。
大人になってふとすると、苦手なことや出来ないことはやらないという選択もあるけれど、やりたいことや興味のあることは続けてみることで成長できるんだなぁ、と思います。
春の気のせいでしょうかね。
春・肝気・成長・伸展
やけに己の成長を身に染みた今日この頃でした。。。q(*^_^*)p
新しいことを始めるのにはちょっとした勇気も必要ですが、今は春、肝の気が手伝ってきっと伸び伸び成長を手助けしてくれると思います。
小学生のようにちょっと浮かれ気分の春です(^.^)♪

新芽

BON CHANCE!
幾つになっても伸び盛り 健康♪健幸ライフ♪

シェアする

フォローする