あちらでもこちらでも桜桜さくら
関内には桜通りってのがあるくらい桜はあちこちで見られます。
横浜スタジアム内も綺麗です。(写真撮り忘れましたが^_^;)
山下公園もどどど・・・・と桜の木がありそうですが、意外と少ないのですよね。
山下公園内で有名な桜は1993年に宮城県から寄贈されたというしだれ桜
だいぶ葉桜モードです。
海側から見た方が桜自体は綺麗なのでしょうが、桜の向こうに氷川丸が見えるってのもいい感じです。
この先では今日もeggs thingsに桜に見とれるでもなく長蛇の列が出来ていました(^○^)
未だ入ったことはありませんが、いつもマリンタワーの方まで並んでいますなぁ。
(江の島もいつ通りかかっても並んでいる。。)
桜といっても街中にも色々と種類があるので、まだ楽しめそうです。
明日から雨予報ですが、頑張れ桜たち!